ホーム
経営理念・規約
学校保健委員会・校内研修会の講師
講演・研修会のご依頼について
カウンセラー紹介
代表カウンセラーの著作・論文
支援のアプローチ(理論や方法)
お問い合わせ
守谷市・つくばみらい市・つくば市の相談機関
部屋の様子
システム
カウンセリング内容・料金
トラウマケアのカウンセリング
子どもを叱ってばかり」と心配
ひきこもりのカウンセリング
友だちを叩いたりケガをさせたり…学校から連絡を
病院と同時に利用すること
ご利用規約
出張について
ご予約・お支払い
ご予約のお申し込み
専門職向けサービスのお支払い
専門職の皆様へ
ケースコンサルテーションの提供
解決志向アプローチとは
SCのOnlineコミュニティ
SCのOnlineコミュニティ2024
SCコミュニティonSLACk
初めての方へ
カウンセリングを勧められた全ての子どもたちへ
「発達障害かもしれない」と心配
お子様がHSC・HSPかもしれない
ゲームのやりすぎで心配
良くある質問
カウンセリングの流れ
不登校への支援
不登校のカウンセリング
不登校の子どもと解決志向アプローチで会話
中学生の不登校では、カウンセリングは本人?保護者?
不登校をどう捉えるか?
登校しぶりの子どもを朝起こすには
子どもから「学校へ行きたくない」と言われた時
不登校の子どもにお勧めの勉強方法
不登校の中学生も高校に進学しています
不登校の子どもに学校の話をしてはいけない?
不登校の解決とは何でしょうか?
登校しぶりの対応「学校へ行きなさい」よりも
不登校や登校しぶりでは波のように状態が変化します
小学校新入生の登校しぶり
ブログ
子育てのヒント
活動報告
お勧め情報
つぶやき
専門職向け
映画・アニメから学ぶ
大人のメンタルヘルス
アクセス
ホーム
経営理念・規約
学校保健委員会・校内研修会の講師
講演・研修会のご依頼について
カウンセラー紹介
代表カウンセラーの著作・論文
支援のアプローチ(理論や方法)
お問い合わせ
守谷市・つくばみらい市・つくば市の相談機関
部屋の様子
システム
カウンセリング内容・料金
トラウマケアのカウンセリング
子どもを叱ってばかり」と心配
ひきこもりのカウンセリング
友だちを叩いたりケガをさせたり…学校から連絡を
病院と同時に利用すること
ご利用規約
出張について
ご予約・お支払い
ご予約のお申し込み
専門職向けサービスのお支払い
専門職の皆様へ
ケースコンサルテーションの提供
解決志向アプローチとは
SCのOnlineコミュニティ
SCのOnlineコミュニティ2024
SCコミュニティonSLACk
初めての方へ
カウンセリングを勧められた全ての子どもたちへ
「発達障害かもしれない」と心配
お子様がHSC・HSPかもしれない
ゲームのやりすぎで心配
良くある質問
カウンセリングの流れ
不登校への支援
不登校のカウンセリング
不登校の子どもと解決志向アプローチで会話
中学生の不登校では、カウンセリングは本人?保護者?
不登校をどう捉えるか?
登校しぶりの子どもを朝起こすには
子どもから「学校へ行きたくない」と言われた時
不登校の子どもにお勧めの勉強方法
不登校の中学生も高校に進学しています
不登校の子どもに学校の話をしてはいけない?
不登校の解決とは何でしょうか?
登校しぶりの対応「学校へ行きなさい」よりも
不登校や登校しぶりでは波のように状態が変化します
小学校新入生の登校しぶり
ブログ
子育てのヒント
活動報告
お勧め情報
つぶやき
専門職向け
映画・アニメから学ぶ
大人のメンタルヘルス
アクセス
茨城県 守谷市 薬師台
つぶやき
つぶやき
· 29日 4月 2024
校内フリースクールでの子どもたちの体験を測定する尺度がほしい
茨城県つくば市では、2024年4月からつくば市内の小中学校や義務教育学校の全50校に「校内フリースクール」を開設しています 茨城新聞の記事で紹介されています。以下に引用します。
続きを読む
つぶやき
· 22日 1月 2024
令和4年度のスクールカウンセラー配置状況
毎年行われている「学校保健統計調査」で、スクールカウンセラーの配置状況が都道府県別に集計され、報告されています。 スクールカウンセラーは毎日学校で勤務しているわけではありません。しかも、都道府県によってかなり配置状況が違っています。 学校保険統計調査のデータを分かりやすくまとめてみました。
続きを読む
つぶやき
· 23日 10月 2023
令和3年度のスクールカウンセラーの配置状況
不登校の子どもたちの数が増加していることから、スクールカウンセラーの拡充が求められています。実際の所、スクールカウンセラーは毎日相談室にいるわけではありません。しかも、都道府県によって配置状況が違っています。文部科学省の統計情報からをまとめてみました。 元のデータ:学校保健統計調査(文部科学省)
続きを読む
つぶやき
· 15日 2月 2022
茨城いのちの電話は、かなり頑張っています
茨城いのちの電話が主催となって、3月5日(土)にオンラインの公開講座が開催されるとのことです。 茨城いのちの電話のホームページから情報を転載させていただきます。 テーマ 『社会的孤立と自殺問題~コロナ禍の社会を生き抜くために~』 概要...
続きを読む
つぶやき
· 24日 12月 2021
不登校の中学生が茨城県立高校の入試に合格する可能性を分析
中学校で不登校だった子どもたちもほとんど人が高校に進学します。 ところで、不登校の中学生は学校の欠席が多いため、調査書の評定合計(いわゆる内申点)が非常に低くなってしまうと考えられます。...
続きを読む
つぶやき
· 25日 8月 2021
スクールカウンセラーの配置状況(令和2年度)
平成7年(1995年)に、スクールカウンセラーが公立学校に配置されるようになって、から25年が経過しました。 なかなか、配置が進まない現状があると思うのですが、都道府県毎に状況も異なっているようです。 学校保健統計調査をもとに、都道府県毎の配置状況を数値化してみました。 元のデータは以下のリンク先から入手できます。...
続きを読む
つぶやき
· 13日 8月 2021
公認心理師の上位資格に賛成できない
日本公認心理師協会が公認心理師の上位資格を認定するということです。 その上位資格の名称は、「認定専門公認心理師」「認定専門指導公認心理師」というものです。...
続きを読む
つぶやき
· 21日 6月 2021
ミラクルクエスチョンを活用する
解決志向アプローチで、非常に重要なことは、「解決像」を明確にしていくことです。その時に役立つ質問がミラクルクエスチョンです。 解決志向アプローチの技法についてはこちらをご参照ください
続きを読む
つぶやき
· 02日 6月 2021
カウンセリングは本当に効果があるの?
カウンセリングを受けてみたいけど、本当に効果があるかどうか不安を感じる方が多いかもしれません。「ただの気休めではないか」などと心配になる気持ちは自然です。カウンセリングの効果をわかりやすく説明して、なぜ効果が得られるのか解説します。
続きを読む
つぶやき
· 17日 5月 2021
開業カウンセラーとしてどう対応すれば良いかについて考えてみた
あるオンラインカウンセリング会社代表のTwitterでの発言によって、様々な反応が生じています。 私は、断片的な情報しか把握していない可能性が高いと思いますが、今回の事案で、自分なりに学び考えたことをまとめておきたいと思います。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る